達の戯言記
山、海、川、そして不動産管理でジタバタ楽しむ自由人?
| ホーム |
2012-02-14 13:39 |
カテゴリ:林家
ども初めまして。

本日 2012年2月14日 0時07分
名古屋の八事日赤で誕生しました。
2,944g の男子ッス!
いやぁ~ママのお腹が居心地よくてさ。
かなり粘ってたんですが、促進剤も1リッター超えそうだったし
ママが辛そうだったんでね、出てきました。
最初ママは家で痛みに耐えてたみたい。

でも4日ぐらい前から痛くてまともに寝られなくて、
痛みの間隔が5分になるまではショッピングモールを歩き回ったりしてた。
で病院に行ってからも5分ごとに襲ってくる傷みに半日も耐えてた。

ママは頑張ってたんだけど、結局産道の開きが悪くって促進剤使うことになったの。
促進剤使うと子宮がオイラを押し出そうとする。
だから母の痛みは増すみたい・・・

オイラの心拍はちゃんとモニターされて平気だったけどね。
なんだかんだ産道が十分開くまでに入院してから30時間もかかっちゃった。
ママ寝られないし辛そうだったねぇ~。

こんなイスに座ってひたすら力まない様に『吸ってぇ~、吐いてぇぇぇぇぇぇぇぇ』
ってひたすら繰り返す。
その間パパはマッサージ係。
彼は痛くないけど眠さと戦ってたゎ。
もうチョイ産道が開けば出られそうな時に、点滴やモニターケーブル繋いだ状態で踏み台昇降運動、スクワットなんかで追い込みかけてみた。

そしたら一気に道が開けて出られることに。
もうすぐだぜ!

最後の『イキミ』っていうの?
凄かったよぉ。
女性って凄いね!
『スポンッ!』って感じで出てやった。
パパは『青黒くてグロイッ!』て顔で見てたな・・・
でもやっとママに会えたさ。

あ、コレ。

産まれるまでの寝袋、食堂がわりに使ってた『胎盤、羊膜、へその緒』。

便利だよねぇ~。
さぁ産まれちゃったから頑張って育ててくれよぉ~。
良い子に育つつもりだからさッ。
あ、兄ちゃんもいるんだよね?

早く会いたいな。

本日 2012年2月14日 0時07分
名古屋の八事日赤で誕生しました。
2,944g の男子ッス!
いやぁ~ママのお腹が居心地よくてさ。
かなり粘ってたんですが、促進剤も1リッター超えそうだったし
ママが辛そうだったんでね、出てきました。
最初ママは家で痛みに耐えてたみたい。

でも4日ぐらい前から痛くてまともに寝られなくて、
痛みの間隔が5分になるまではショッピングモールを歩き回ったりしてた。
で病院に行ってからも5分ごとに襲ってくる傷みに半日も耐えてた。

ママは頑張ってたんだけど、結局産道の開きが悪くって促進剤使うことになったの。
促進剤使うと子宮がオイラを押し出そうとする。
だから母の痛みは増すみたい・・・

オイラの心拍はちゃんとモニターされて平気だったけどね。
なんだかんだ産道が十分開くまでに入院してから30時間もかかっちゃった。
ママ寝られないし辛そうだったねぇ~。

こんなイスに座ってひたすら力まない様に『吸ってぇ~、吐いてぇぇぇぇぇぇぇぇ』
ってひたすら繰り返す。
その間パパはマッサージ係。
彼は痛くないけど眠さと戦ってたゎ。
もうチョイ産道が開けば出られそうな時に、点滴やモニターケーブル繋いだ状態で踏み台昇降運動、スクワットなんかで追い込みかけてみた。

そしたら一気に道が開けて出られることに。
もうすぐだぜ!

最後の『イキミ』っていうの?
凄かったよぉ。
女性って凄いね!
『スポンッ!』って感じで出てやった。
パパは『青黒くてグロイッ!』て顔で見てたな・・・
でもやっとママに会えたさ。

あ、コレ。

産まれるまでの寝袋、食堂がわりに使ってた『胎盤、羊膜、へその緒』。

便利だよねぇ~。
さぁ産まれちゃったから頑張って育ててくれよぉ~。
良い子に育つつもりだからさッ。
あ、兄ちゃんもいるんだよね?

早く会いたいな。
スポンサーサイト
| ホーム |